【函館でブログ×理学療法士×複業。嫌な出来事って続くよね】66週目(2/20〜2/26)
ブログ開設から66週目(2/20〜2/26)経過しました。
いやー、嫌な事ってなんでこんなに続くんだろ、
どっかで誰かが仕組んでるんじゃないかってくらい続きますよね。。。笑
これからいいことがあると信じて、今週も成果報告していきます!
<どんな方に読んで欲しいか>
僕は現在、介護施設で理学療法士としてパートタイムで働いていて、
その空いた時間に複業しています。
このブログではその「複業」から得た経験を元に全ての記事を構成しています。
将来的に複業・起業など考えている方には、参考になる内容となっているので、
是非ともご覧ください。
過去の成果報告見てない方はこちら をどうぞ
66週目(2/20〜2/26)経過時点でのものです。
- 作成日:2019/11/21
- 総アクセス数:10,772PV
- 週間アクセス数(66週目の合計):42PV(先週と比較して4↓)
- 記事数:177記事(先週と比較し1記事↑)
- 読者数:244人(先週と比較し1名↑)
アクセス数
こちらが66週目(2/20〜2/26)経過時のグラフです。
グラフの2/20〜2/26をご覧ください。
PV数は先週と比較して、4PVダウンとなりました。
まぁこのぐらいであれば、誤差の範囲内でしょう。
最近ほぼ週1回の更新しかしておりませんが、
それくらいの更新頻度だとPV数も40〜60PVくらいのもんなのでしょう。
更新頻度・記事数
こちらが66週目(2/20〜2/26)経過時点での更新頻度になります。
2/20〜2/26をご覧ください。
はい、いつもの1記事更新です。。。
なんか最近というか、特に今月はブログに対しての意欲がわかないと言うか、
そんな時期ってないですか??
僕今までそういうのあんまりなかったんですけど、最近すごいんですよ笑
まぁそんな状況は無視して、ひたすら書いているんですけどね。。。
なんやかんやブログを週に1〜2回更新して66週も経つんですが、
今回のようにいくらやる気がなくても無心で作業的に行う、ということが
長期的に継続していくための秘訣なのではないかと感じます。
ぜひ皆さんも自分のやる気とか気持ちとか関係なく、作業的にやって見てください。
読者数
読者数は先週と比較して、
1名アップとなりました。
なんか最近の変化って微々たるもんなので、あまり増えた減ったって
気にならなくなって気ました。
それより自分が書きたいことを書こう!って感じです。
今週の行動したこと、、、
- 個人で行なっている活動(介護予防事業)の利用者(3名)
- 自分の事業のお問い合わせ電話対応(2件)
- トレーナー業務(中学校のバスケ部指導)
- ジムにいく
今週はこのようなタスクをこなしました。
僕が行っている事業の利用者様は、今週は3名となりました。
なんか立て続けに僕の事業のお客様様が減っていったり、
一生懸命自分ではやっていたつもりだったのですが、クレームを頂いてしまったりと
2月は少し良くないことが続いているんですよね。
まぁほぼ自分の責任なのですが、、、 こういうものは慣れないもので。
しっかりと受け止めて試行錯誤していきます!!
またいつものフリーペーパー広告を出したことで、
ありがたいことにお問い合わせを2件いただき、
その中でも1名の方の体験が決まりました!
やはり自分のサービスを利用してもらえる瞬間はとても嬉しいですね。
なんか嫌のこと続いておりましたが、成長のチャンスだと捉えて、
今日も行動します!!
最後まで読んでいただき感謝いたします。
この記事がよければスターやブックマークお願いいたします。
合わせてツイッターやっておりますので、フォローもお願いいたします😆