ブログ開設から65週目(2/13〜2/19)経過しました。
雪も徐々に溶けてきて、やっと春の気配を感じてきたところであります。。。
そんな中、今週も成果報告していきます!
<どんな方に読んで欲しいか>
僕は現在、介護施設で理学療法士としてパートタイムで働いていて、
その空いた時間に複業しています。
このブログではその「複業」から得た経験を元に全ての記事を構成しています。
将来的に複業・起業など考えている方には、参考になる内容となっているので、
是非ともご覧ください。
過去の成果報告見てない方はこちら をどうぞ
65週目(2/13〜2/19)経過時点でのものです。
- 作成日:2019/11/21
- 総アクセス数:10,725PV
- 週間アクセス数(65週目の合計):46PV(先週と比較して36↓)
- 記事数:176記事(先週と比較し1記事↑)
- 読者数:243人(先週と比較し1名↓)
アクセス数
こちらが65週目(2/13〜2/19)経過時のグラフです。
グラフの2/13〜2/19をご覧ください。
PV数は先週と比較して、36PVダウンと減少となりました。
やばい。 PV下がり過ぎてる。。。
最近、記事の内容が一辺倒になりつつあるからでしょうか。
なんか自分自身ではそんなつもりなくても、
どうしても似たような記事の内容になっちゃうのかな。。。
ちょっとずつまた改良していこう!!
更新頻度・記事数
こちらが65週目(2/13〜2/19)経過時点での更新頻度になります。
2/13〜2/19をご覧ください。
今週も1記事更新で終わってしまいました。
1記事しか更新しないから見てもらえないんですよね。。。笑
時間はあるはずなんですけどね。寝ちゃうんですよ。どうしても。
今年は徐々に作業時間を増やせるように、頑張っていきたいと思います!
読者数
読者数は先週と比較して、
1名ダウンとなりました。
これはまぁ仕方のない結果でしょう。
しかと受け止めて、試行錯誤していきたいと思います。
今週の行動したこと、、、
- 個人で行なっている活動(介護予防事業)の利用者(5名)
- トレーナー業務(中学校のバスケ部指導)
- 読書(お金の勉強)
- ジムにいく
今週はこのようなタスクをこなしました。
僕が行っている事業の利用者様は、今週は5名となりました。
本当に仕事があるって幸せな事なんだなーと日々実感しております。
読書に関しては、お金や固定費に関しての勉強をしており、
ひたすらそれらに関する内容の本を読み漁っております。
こう言った内容のことって学校では教えてもらえない割に、
社会に出たら必要なことじゃないですか。
また社会に出ても誰も教えてくれないので、自分で勉強していく必要があります。
見た目とか話を聞くとなんか良さそうだけど、
平気で騙そうとしてくる金融商品や保険の話なんて腐るほどありますからね。
だからある程度の知識を持ってこのリスクを回避できるようにしておかないと、
自分が頑張って貯めてきたお金が、
自分も気づかないうちにむしり取られることになります。
なので日々少しずつでも勉強していきます。
今日も行動します!!
最後まで読んでいただき感謝いたします。
この記事がよければスターやブックマークお願いいたします。
合わせてツイッターやっておりますので、フォローもお願いいたします😆