【函館でブログ×理学療法士×複業。1週間まとめ】56週目(12/12〜12/18)
ブログ開設から56週目(12/12〜12/18)しました。
このブログを始めてからはや1年、複業を開始してから9ヶ月ほど経過します。
なかなか大変な日々を送っていますが、今週も成果報告していきます!
<どんな方に読んで欲しいか>
僕は現在、介護施設で理学療法士としてパートタイムで働いていて、
その空いた時間に複業しています。
このブログではその「複業」から得た経験を元に全ての記事を構成しています。
将来的に複業・起業など考えている方には、参考になる内容となっているので、
是非ともご覧ください。
過去の成果報告見てない方はこちら をどうぞ
56週目(12/12〜12/18)経過時点でのものです。
- 作成日:2019/11/21
- 総アクセス数:9776PV
- 週間アクセス数(56週目の合計):118PV(先週と比較して23↑)
- 記事数:164記事(先週と比較し2記事↑)
- 読者数:237人(先週と比較し2↑)
アクセス数
こちらが56週目(12/12〜12/18)経過時のグラフです。
グラフの12/12〜12/18をご覧ください。
PV数は先週と比較して、23PVアップとなりました。
今週は先週と比較し、なんとかアクセス数増加とすることができました。
毎日更新まで行かなくても、週2〜3記事の更新を1年間も続けていれば、
例え、更新しない日があったとしても10PV程度は見ていただけるのかな〜。
と最近感じてきております。
調子に乗らないように日々頑張って行きます!!
更新頻度・記事数
こちらが56週目(12/12〜12/18)経過時点での更新頻度になります。
12/12〜12/18をご覧ください。
今週は2記事更新することができました。
最近ずっと記事にしていなかった、「ポンコツ上司」に関しての記事を書きました。
良ければどうぞ。
この「ポンコツ上司」はシリーズ化していて何本か記事上げていたのですが、
なかなか記事にできていませんでした。。
しかしこういったシリーズ化されたものがいくつかあると、
題名に困らず、すんなりと記事作成ができますね。
いつもなにを書くかで困っている人はおすすめです。
毎回サボってしまう僕が言うのもあれですけどね。。笑
読者数
読者数は先週と比較して、
2名増加となりました!!
今後も1000人目指して頑張ります!!
今週の行動したこと、、、
- 個人で行なっている活動(介護予防事業)の利用者(4名)
- トレーナー業務(中学校のバスケ部指導)
- 読書
- ジムにいく
今週はこのようなタスクをこなすことができました。
先週、初めてポスティングを1万枚外注した話をしました。(総額5万円)
その結果どのくらいの方にお問い合わせいただいたのか、発表します。。笑
なんと!!一人もお問い合わせがありませんでした。
悲しい。やっぱり僕の事業はポスティングの効果薄いのかもしれません。。
それとは全く関係なく、僕が今現在持っているお客様の口コミにより、
体験の依頼があったのでなんとか救われました。ほんと良かった!
これも貴重な経験です。
去年までは広告宣伝に関してお金を使うなんて考えてもいませんでしたが、
いざそういった使ったことないものにお金を使ってみると、
色々勉強になりますね。
まとめ
今年も残りあと僅かですが、後悔しないように、
バンバン事業進めていきたいと思います!!
今日も行動します!!
最後まで読んでいただき感謝いたします。
この記事がよければスターやブックマークお願いいたします。
合わせてツイッターやっておりますので、フォローもお願いいたします😆