ブログ開設から54週目(11/28〜12/4)しました。
早いものでもう年末ですね。
今年はブログを書いたり、正社員をやめて新しい働き方をしてみたり、
初めてのことばかりですごく刺激的な1年だったと思います。
さて今週も成果報告していきます!
<どんな方に読んで欲しいか>
僕は現在、介護施設で理学療法士としてパートタイムで働いていて、
その空いた時間に複業しています。
このブログではその「複業」から得た経験を元に全ての記事を構成しています。
将来的に複業・起業など考えている方には、参考になる内容となっているので、
是非ともご覧ください。
過去の成果報告見てない方はこちら をどうぞ
54週目(11/28〜12/4)経過時点でのものです。
- 作成日:2019/11/21
- 総アクセス数:9563PV
- 週間アクセス数(54週目の合計):147PV(先週と比較して106↓)
- 記事数:161記事(先週と比較し2記事↑)
- 読者数:234人(先週と比較し2↑)
アクセス数
こちらが54週目(11/28〜12/4)経過時のグラフです。
グラフの11/28〜12/4をご覧ください。
PV数は先週と比較して、106PVダウンとなりました。
ダウンとはいえど、先週までのPV数が高かっただけなので、
通常に戻ってきているだけでしょう。
しかしいつものこのブログのPV数と比べたら、
まだ高いところを維持できている状態です。
逆に今だからこれくらい見ていただけると思うのですが、1年前はひどかったですからね。笑
そこから見ればまだいい。と開き直ることとします。。笑
更新頻度・記事数
こちらが54週目(11/28〜12/4)経過時点での更新頻度になります。
11/28〜12/4をご覧ください。
今週も安定の2記事更新することができました。
最近はこの更新頻度が定着してきた感じがあります。
普段、自分の思ったことを少しずつ行動に移すようにしていて、
各ネタはそこそこあるはずなのですが、
なにせブログを書くことが億劫になってしまい、 なかなか記事かけないんですよね。笑
なんとか形にして情報発信していきます。
読者数
読者数は先週と比較して、
2名増加となりました!!
2名も増加するなんてありがたい限りです。
最近は読者数ほぼ横ばいでしたからね笑
今後も1000人目指して頑張ります!!
今週の行動したこと、、、
- 個人で行なっている活動(介護予防事業)の利用者(5名)
- トレーナー業務(中学校のバスケ部指導)
- 読書
- ジムにいく
- ポスティング外注打ち合わせ
今週はこのようなタスクをこなす事ができました。
今まで自分の事業に関しての集客の一つであるポスティングを
すべて自分一人で行っていたのですがこの度、
すべて外注で行うこととしました。
正直自分ひとりで行うのは配布枚数にも限りがあるし、それに時間を取られてしまって
自分のしたいサービスに、注力できなくなってしまいます。
なのでここにはしっかりとお金をかける価値があると思い、外注することにしました。
自分の時間の時間を作るために、しっかりと投資する大切さを学びました。
まとめ
自分の行っている事業に関して、
今週もなんとか継続利用していただける方がいらっしゃり、
とてもありがたいと同時にホッとしています。。。
ほんと良かった。
こうやって動やったら相手に自分のサービスを知ってもらえるのか?
継続利用してもらえるのか?を考えるのって大変ですがとても楽しいですし、
めちゃくちゃ成長できます。
今日も行動します!!
最後まで読んでいただき感謝いたします。
この記事がよければスターやブックマークお願いいたします。
合わせてツイッターやっておりますので、フォローもお願いいたします😆