さて、ブログ開設から31週間(6/20〜6/26)経過しました。
今週に関しては、なんとか自分の事業のお仕事を頂きながらも、
ブログを継続できました。。
例のごとく成果報告していきたいと思います。
今週の成果報告は悲しいものになりそうです。。
これからブログを始める人は避けては通れない時期だと思うので、
ぜひ参考にしていただければと思います。
過去の成果報告見てない方はこちら をどうぞ
当ブログのデータ詳細
31週間(6/20〜6/26)経過時点でのものです。
- 作成日:2019/11/21
- 総アクセス数:6598PV
- 週間アクセス数(31週目の合計):134PV(先週と比較して137↓)
- 記事数:121記事(先週と比較し3記事↑)
- 読者数:190人(先週と比較し4人↑)
アクセス数
こちらが31週間(6/20〜6/26)経過時のグラフです。
グラフの6/20〜6/26をご覧ください。
PV数は先週と比較して、137PVダウンとなりました。。
グラフを見てもわかると思うのですが、ここまで落ち込むことがなかったので、
非常に残念です。。。泣
更新頻度・記事数
こちらが31週間(6/20〜6/26)経過時点での更新頻度になります。
6/20〜6/26をご覧ください。
今週はなんとか3記事更新できましたね。。。笑
始めた当初なんて週に4・5記事書いてましたからね、
それに比べたら更新頻度は減ってきいますね。
この更新頻度もアクセス数を下げてしまった原因かと思います。
読者数
読者数は先週と比較して、
増加し190人と4名アップとなりました!!
200人までもう少しのところとなりました!!
しかし、読者数の増加幅としては平均6〜10人くらいは毎週増えていたので、
今週に関しては、過去最低の増加幅となってしまいました。
喜んでばかりもいられない状況ですね、、、
ですが読者の方が増えるというのは僕としてもとても嬉しいことで、
本当に読者の方には感謝したいです。ありがとうございます。
相変わらず、1000人目指して頑張ります!!
今週の行動したこと、、、
- 個人で行なっている活動(介護予防事業)の利用者(1名)
- 中学校のトレーナー活動。
ポスティング
先週に引き続き、今週もチラシ配りは全くできておりません!。。。泣
2週連続宣伝活動を行えておらず、危機感が出てまいりました。
あまり忙しいことを理由にはしたくないので、なんとか時間を作り頑張っていきます!
個人でしている介護予防事業
先週体験利用してくれた方がなんと、契約してくれることになりました!!!
これから週1で行う予定なので、頑張っていきます。
明日も1件体験利用してくれる方がいて、果たして契約していただけるのか!?
全力でサービス提供します!!
中学校のトレーナー活動
こちらも相変わらず週1〜2回程度参加させて頂いております。
顧問の先生からも「トレーナーとして来てくださってから、生徒の目が違う」との
とてもありがたいお言葉をいただき、 ホッとしております。
まとめ
少しずつではありますが僕の活動を知ってくれている方も増えてきて、
その中でも利用して頂ける方も増えてまいりました。
そんな中でも、相変わらず宣伝活動には全力で行なっていきます!!
今日も行動します!!
最後まで読んでいただき感謝いたします。
この記事がよければスターやブックマークお願いいたします。
合わせてツイッターやっておりますので、フォローもお願いいたします😆