ブログ成果報告『28週間(5/30〜6/5)経過』初心者ブロガーがしてきたこと。
さて、ブログ開設から28週間(5/30〜6/5)経過しました。
1ヶ月も続かないと思っていたブログも気がつけば7ヶ月経過していました。
今週も例のごとく成果報告していきたいと思います。
先週・先々週の成果報告見てない方はこちら をどうぞ
当ブログのデータ詳細
28週間(5/30〜6/5)経過時点でのものです。
- 作成日:2019/11/21
- 総アクセス数:5986PV
- 週間アクセス数(28週目の合計):203PV(先週と比較して61↓)
- 記事数:114記事(先週と比較し3記事↑)
- 読者数:173人(先週と比較し6人↑)
アクセス数
こちらが28週間(5/30〜6/5)経過時のグラフです。
PV数は先週と比較して、61PVダウンとなりました。。。
今週に関しては更新頻度が先週と比較して、
1記事少なかったのと記事のタイトルの問題が大きかったです。
詳しくはあとで説明します。
また記事を更新していない日でも、10〜20PV程のアクセスがあるので、
とてもありがたいです!!
始めた当初なんていくら記事を書いても10PVとかでしたからね笑
更新頻度・記事数
こちらが28週間(5/30〜6/5)経過時点での更新頻度になります。
今週に関しては、3記事更新となりました。
今週書いた具体的な記事のタイトルは、、、
この3つです。
アクセス数が低下した要因としては、
更新記事がいつもより少ないというのもありますが、もう一つは、
特に上二つは、自分の書きたいタイトルを書いたのですが、
あまり読者に読んでいただけないような内容でしたね。笑
まぁこうしていろんなジャンルの記事を書いていく中で、
「こういう記事が読者に読んでもらえんるんだー」
程度に考えておけばいいんです。
読者数
読者数ですが先週と比較して、
増加し173人と6名アップとなりました!!
読者の皆様、本当にありがとうございます。
相変わらず、1000人目指して頑張ります!!
今週の読まれた記事
6/4にあげた記事
アクセス数は77PVでした。
この記事は、月に1回書いている内容で、
僕の収入に関してです。
僕自身の働き方自体、少し特殊で正社員ではなく、
本業(非常勤)+副業(トレーナー)という働き方をしています。
なかなかこのような働き方って皆さん興味はあるけど、
行動できずにいる方が多くいらっしゃると思います。
ここに対して興味を示してくれる方々が多く、PV数が伸びました。
今週の行動したこと、、、
- チラシ配り(ポスティング )
- チラシデザイン見直し
- 中学校のトレーナー活動開始。
チラシ配りに関しては、
1280枚配布済みです!!
問い合わせはどうなっているかというと、1件も頂いておりません!笑
絶対ポスティングだけで集客してやります。笑
またコロナの影響で長らく休止しておりました、
中学生のトレーナー活動が再開しました。
男子バスケ部を担当しているのですが、部員数が多く、
全体で40人程度の部員を僕一人で指導していくことになってしまいました。。笑
こんな人数を一人で指導するのは初めての経験ですが、
なんとかやってみようと思います!!
まとめ
コロナで受けていた影響もほんの少しずつではありますが、
回復してきており、ありがたいことに仕事に繋がっている状態です。
相変わらず宣伝活動に関しては全力で行なっていきます!!
ブログ始めて以来、毎週成果報告していますが、
これをしていると自然に、1週間自分が何をしていたかの振り返りになったり、
ブログのネタやアイデアを生み出すきっかけにもなり、とてもいい習慣だと思います。
そうすると、これを元に次の週の行動が決められるんですよね。
これってすごい効率的じゃないですか!?
皆さんもぜひブログを試してみては!!
今日も行動します!!
最後まで読んでいただき感謝いたします。
この記事がよければスターやブックマークお願いいたします。
合わせてツイッターやっておりますので、フォローもお願いいたします😆