皆さんこんにちは!
丁度、昨日から始めた平日ルーティーンを今日も始めていきたいと思います。
僕はの仕事は理学療法士(リハビリの先生)で、介護施設で週4回非常勤として勤務し、
空いた時間で介護予防関連の副業を行なっています。
詳しくは記事にしているのでそちらもご覧ください!
今日の平日ルーティーン
6:40 起床
今日は出勤日なので、だいたい6:40に起床します。
めっちゃ眠たい。。
7:10 朝食
休日より起きるの早くても朝食はしっかりと取ります!
食べないで出ることはまずありませんね!!
7:53 家を出る
だいたいいつもこのくらいの時間に家を出ると丁度良いんですよね笑
行ってきます!!
車通勤で家からは 、20分くらいの所に職場があります。
8:30 出勤
職場に到着したら、だいたいその日のスケジュール(患者数など)を確認します。
僕はデイサービスで働いているので、介護士が利用者を迎えにいき、
施設に到着するのは9時半頃何ですよね。
だいたい僕が出勤してから、1時間半くらい時間があるので、
事務作業がひと段落したら、ブログの執筆の時間に当てています。
10:00 リハビリ業務開始
だいたい人数としては毎日平均的に5〜7名と行った所でしょうか。
同じ職種の方ならわかると思うのですが、
この人数ってめちゃめちゃ少ないんですよね笑
だからめっちゃ時間余ります笑
12:00 お昼休み・昼食
お昼休みは1時間です。
昼食に関しては、職場で出るのでありがたいんですよね(1食300円)!!
この時間も有意義に使うために、ブログを書いたりYouTubeみたりしています。
13:00 業務再開
通常、施設の利用者は15時半まで施設にいるので、
それまでにリハビリを終わらせる形になりますね。
まぁ、だいたい午前中で8割型終了してしまうので、
午後からもあまりやることはないのですが、、、笑
余った時間は、ひたすら書類業務と消毒作業です!!
それでも余れば、ブログ執筆など自分の活動を行なっています。
(これを許してくれる職場には感謝しかないです!)
15:40 訪問リハビリ業務
大体この時間から利用者宅に訪問する、訪問リハビリ業務が1〜2件あります。
17:00 訪問リハビリ業務終了
この時間には終了して、施設へ戻り軽く書類業務やって、本日終了。
17:30 退勤
18:00 夕食
軽く糖質制限しているので、この日も炭水化物は一切取っていません。
ほぼ野菜とか豆腐・卵とか食ってます。
20:00 屋外ジョギング
ジムが休みになって、運動できないので、2日に1回くらいのペースで
ジョギングしています。
室内にずっといて作業していると、正直煮詰まってきてしまうので、
そのような時はジョギングして、頭の中をリセットしています。
走った後はスッキリするので、おすすめですよ!!
21:00 自由時間
この時間に風呂入って、歯磨きして、
映画やYouTubeみてます。
24:00 就寝
なんだかんだしているうちにこの時間になってしまい寝てしまいます。
今日の成果、、、
- ブログ(1記事)
- 読書(10ページ)
- ジョギング(8キロ)
外出自粛が続いている中でも、なるべくいろんな作業をできるようにしています。
このような時期をチャンスと捉えて、日々行動していこうと思います!!
今日も行動します!!
最後まで読んでいただき感謝いたします。
この記事がよければスターやブックマークお願いいたします。
合わせてツイッターやっておりますので、フォローもお願いいたします😄
他のルーティーンもよければどうぞ!!