さて、ブログ開設から18週間(3/21〜3/27)経過しました。
最近はアクセス数減ってきていて、ある程度落ち着いてしまいました。
そんな中でも何とかブログは続けております。
ここで例のごとく、成果報告をしたいと思います。
先週・先々週の成果報告見てない方はこちら
当ブログのデータ詳細
18週間(3/21〜3/27)経過時点でのものです。
- 作成日:2019/11/21
- 総アクセス数:3383PV
- 週間アクセス数(18週間目の合計):315PV(先週と比較して31↑)
- 記事数:75記事(先週と比較し4記事↑)
- 読者数:106人(先週と比較し8人↑)
こちらが今月のグラフになります。
アクセス数
18週間(3/21〜3/27)のPV数は先週と比較して
31PVアップとなりました!
継続して見てもらうって本当に難しい。。。
1日100PV見てもらうことも、なかなか難しい状況になってきました。
しかし、当ブログを読んでいただいている方、いつもありがとうございます。
今週に関しても先週と同様、伸び悩む日々となりました。
更新頻度・記事数
こちらが18週間(3/21〜3/27)経過時点での更新頻度になります。
今週も1週間で4記事更新しました。
なんか毎日更新は相変わらず出来ていないんですけど、
週に4記事更新が定着してきました。
逆にいいことなのかもしれません。。笑
読者数
読者数ですが先週と比較して、増加し106人となりました!!
やっと100人を越えることが出来ました。
別に意識していたわけじゃないんですけれども、
見てくれる人が増えると嬉しいものですね。
読者の皆様、本当にありがとうございます。
相変わらず、1000人目指して頑張ります!!
今週の読まれた記事
3/23にあげた記事
アクセス数は60PVでした。
職場に関連する記事は皆さん読んでいただけるようです。
やっぱ仕事ってほとんどの人がやっているものですから、
関心のある分野何だと思います。
また今週に関してはブログ成果報告の記事は、
そんなに読んでいただけなかった印象です。
でもなんだかんだ50PVは超えてきますね。
3/27にあげた記事
こちらのアクセス数は73PVでした。
やはり仕事に関する記事ですね。
こちらの記事がなぜ先ほどの記事より、読まれてたのか僕なりに考察すると、
こっちの記事は、僕の経験した内容が圧倒的に多いんですよね。
なのでより現実味があって、読者の共感を得ることができたのではないでしょうか。
今週の行動したこと、、、
- 読書
- 営業活動
読書に関しては毎週変わらず、だいぶ習慣化してきましたね。
営業活動はまだなれず結構大変。。。笑
なんせ、文句を言われたり、門前払いを食らうことに慣れていない職業なので
相当凹みます。笑
まぁ、最初の頃よりはいい気がしますが、、、
まとめ
先週も話しましたが最近嬉しいのが、
読者の増加に伴いコメントしていただける人が少しずつ増えてきました。
読者の方と交流するのは、記事書く上ですごくモチベーションになるので、
今後も交流していければと思います。
まだそんなに読んでいただけませんが、
1日100PVを継続していけるように頑張っていきたいと思います!
今日も行動します!!
最後まで読んでいただき感謝いたします。
この記事がよければスターやブックマークお願いいたします。
合わせてツイッターやっておりますので、フォローもお願いいたします😄