開始3ヶ月、『スマートニュース掲載!!』初心者ブロガーがしたこと。パクリOK!!
2月16日・・・
ブログ開始して初めて、
自分の記事がスマートニュースに掲載されました!!
今日はその報告と初心者ブロガーの僕が
記事を書くときに努力したことを書いていきたいと思います。
掲載された記事はこちら、、、
ほんとに掲載されたか
皆さんほんとに掲載されたのかという疑問があると思いますが、
その証拠がこちら、、、
スマートニュースのオピニオンっていう、ジャンルに
ほんとに掲載されてるんですよ!!
掲載された時の変化
こちらが掲載された時のアクセス数です。
2月16日までのブログ詳細に関しては、、、
- ブログ作成日:2019/11/21
- 総アクセス数:1411PV
- 投稿数:51記事
- 読者数:67人
といった感じです。
そしてなんと2月16日に関しては今まで最高の133PVいきました!!
わかってはいましたが、スマートニュースなどのメディアに掲載されると
爆発的に伸びますね。。
今までの平均アクセス数はグラフの通り
20前後を推移することが多かったので、
そこからみたら大きな成長かと思います。
記事単体の結果
今回のこの記事単体の結果を見てみると、、、
- スター数:37
- ブックマーク数:4(自分の入れて笑)
案外そうでもないでしょ? 笑
なんかスマートニュースに載るくらいだから、みんなからスターもらって
ブックマークもすごいんだろうな〜〜
っていう印象あったんですけど、この程度でも載るんですよね笑
あとスマートニュースには掲載されましたが、はてなブックマークには残念ながら掲載されませんでした。泣
記事書くのに意識したこと、、、
見やすさ
記事を見ていただければわかると思いますが、
なるべく文章の間を開けるようにし、一文で文字が収まるように工夫しています。
そのほうが、ポンポン読み進められるような感じがして、
読んでて疲れないんですよね。
行間詰めてると文字ばっかみることになるので、いくら良い内容でも
読んでて疲れるし、読み進める気になりません。
画像やグラフを多めに入れる。
これも見やすさを意識したものですが、
一つの話題の区切りやキリのいいところで画像を入れ、
何かデータを説明する際には表やグラフを入れました。
そうすることで一旦小休止的な役割を果たし、記事が見やすくなります。
正直、文字だけ見るのはめっちゃ疲れますからね。
記事を見てもらうためにしたこと(記事の宣伝)
ツイッターでシェア
これに関してはほとんどのブロガーがしていることだと思うので、
細かい説明はしませんが、
ツイッターなどのSNSは一度の多くの人に見てもらえるので効果的です。
現状を報告する記事をすぐに書いた。
あのーこれだけ赤裸々に話すのすごく恥ずかしいんですが、
僕の1日のアクセス数の目標って、100PVだったんですよね。
だからアクセス数伸びた記事を公開して、5時間後くらいに
このような記事を書いたんです。
このような読者の方に、現在の記事のアクセス数を実況するような記事ですね。
この記事を公開した直後、飛躍的にアクセス数が上昇し、
スマートニュースにも掲載されたわけです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
やはり自分の記事が取り上げられて、多くの人に読んでもらえるのって
嬉しいもんですね。ブログやるまでは気づかなかったです。
僕と同じ初心者ブロガーさんには、ぜひ同じ経験をしてもらいたいので、
今回公開した、僕がアクセス数をあげるためにしたことは
全てパクってOKです。
今回の記事が、僕と同じ初心者ブロガーさんの参考となれば幸いです!!
ここまで読んで頂きありがとうございました!!
この記事がよければスターやブックマークお願いいたします!
合わせてツイッターやっておりますので、フォローもお願いいたします😄