またまた最大アクセス数更新!!初心者ブロガーがしたこと。
2月8日のことなんですが、またしてもブログを開設して以来、
最大PV数更新しました!
まだまだ少ないですが、嬉しかったので記事にします!!
最大PV叩き出した記事はこちら。
アクセス数
結果はこんな感じです。2月8日をご覧下さい!
2月8日までのブログ詳細に関しては、、、
- ブログ作成日:2019/11/21
- 総アクセス数:1182
- 投稿数:48
- 読者数:60
といった感じです。
そしてなんと2月8日に関しては今まで最高の58PVいきました!!
2月6日に続いて、立て続けの更新です!
今までの平均アクセス数はグラフの通り
20前後を推移することが多かったので、
そこからみたら大きな成長かと思います。
またこれでブログを書くモチベーションが上がりましたね笑
最初PV数とか全く意識していなかったのですが、やっぱりみてくれる方がいないと
自然とモチベーションが下がってしまうもんで、、、
そんな中の出来事だったので非常に嬉しく思います。
なんでPV数上がったのか、、、
今回もアクセス数が増加した原因を考えていこうと思います。
アクセス数関連の記事は伸びる
今まで最大アクセス数を更新してきた記事は割とそうなんですが、
アクセス数の増加や現象を数値として読者に伝え、
それに関して原因を考えるというような記事は伸びています。
画像を多く使うようにする
この記事なんかそうですが、
僕なりに文章と文章の間に画像を入れるようにしてみました。
正直、文字だけだとみていて辛いし疲れちゃいますもんね。
文字数はあまり関係ないかも
文字数が多いからと言って、アクセス数伸びるわけではないことに気づきました。
僕の場合アクセス数に関しての記事は大体1000〜1500時くらいなのですが、
その記事の方が圧倒的に読まれています。
逆に2000〜3000字の僕的には気合の入れた記事でも、アクセス数に関する記事の
半分程度しか読まれない場合がほとんどです。
記事のテーマってめっちゃ大事だということに気付きました
まとめ
前回のブログにも書きましたが、
PV数あげるにはまず『行動』
これに尽きると思います!!!
そうして読者のリアクションを記録し、どんなブログが読まれて、
どんなブログが読まれないのか一つ一つ研究していくしかないと思います。
今回の内容を参考にし、皆さんもぜひ『行動』してみてください。
いつもこのブログをみて頂いている方ありがとうございます。
皆さんのおかげでまたもやPV数増加中です。
今後も継続してブログを書いていこうと思います。
過去にPV数をあげた方法については記事にしているので、ご参照ください!
この記事がよければスターやブックマークお願いいたします!
合わせてツイッターやっておりますので、フォローもお願いいたします😄